2010年04月
家庭訪問最終日
category - 小学校
2010/
04/
30最終日も天気にめぐまれて、無事に4日間の家庭訪問が終わりました。
今回、家庭訪問を通して、いいことが結構ありました。
一つは、お母さん方の考え方とわたしの教育との考え方が、似通っている方が多いということを発見したことです。
教育は家庭と学校との両輪で行われるものです。
どちらかに偏ってもうまく走れないのです。その点、この一年間も保護者のみなさんと一緒に教育できそうだと実感しました。
また、私個人を応援してくれる人が結構いるということがわかって、大変うれしく思いました。ますます、期待に沿うような教師であるよう努力していきたいと思います。
さて、連休を前にして、ちょっとリフレッシュ。
仕事の帰りにフィットネスクラブに行ってきました。「ピラティス」というのをしました。結構、運動になりました。
腰痛とか肩凝りに効くそうです。
今日は安眠できるかな。
ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

今回、家庭訪問を通して、いいことが結構ありました。
一つは、お母さん方の考え方とわたしの教育との考え方が、似通っている方が多いということを発見したことです。
教育は家庭と学校との両輪で行われるものです。
どちらかに偏ってもうまく走れないのです。その点、この一年間も保護者のみなさんと一緒に教育できそうだと実感しました。
また、私個人を応援してくれる人が結構いるということがわかって、大変うれしく思いました。ますます、期待に沿うような教師であるよう努力していきたいと思います。
さて、連休を前にして、ちょっとリフレッシュ。
仕事の帰りにフィットネスクラブに行ってきました。「ピラティス」というのをしました。結構、運動になりました。
腰痛とか肩凝りに効くそうです。
今日は安眠できるかな。
ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

中休み
category - 小学校
2010/
04/
29ゴールデンウィーク開始というよりは、家庭訪問の中休みという感じです。
家庭訪問二日目は雨がふってきたので、足元を気にしながらの訪問でした。
雨だと自転車が使えないので、とても不便です。
3日目は晴れて無事に終わりました。
「朝、早くから大変ですね。」と栄養ドリンクをいただいてしまいました。
明日、最後の日に飲もうかしらん。
で、中休みの今日は意外にもバタンキューでした。
いろいろすることがあったのですけど、何もしませんでした。
昼寝をしていて、目が覚めたら、お客さんやその子どもさんがいたのでびっくりしました。
と思ったら、夢でした。
夢でよかった~。
つけたし
京大でみつけた「折田先生」は本当は、偉い先生だったみたいです。どなたかが教えてくださいました。
ありがとうございます。
紙粘土でない本物の先生像は、連日のいたずらのためどこかで安置させられているそうです。
折田先生も災難ですね。
お暇な人はのぞいてみてください。
↓
本物の折田先生
ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

家庭訪問二日目は雨がふってきたので、足元を気にしながらの訪問でした。
雨だと自転車が使えないので、とても不便です。
3日目は晴れて無事に終わりました。
「朝、早くから大変ですね。」と栄養ドリンクをいただいてしまいました。
明日、最後の日に飲もうかしらん。
で、中休みの今日は意外にもバタンキューでした。
いろいろすることがあったのですけど、何もしませんでした。
昼寝をしていて、目が覚めたら、お客さんやその子どもさんがいたのでびっくりしました。
と思ったら、夢でした。
夢でよかった~。
つけたし
京大でみつけた「折田先生」は本当は、偉い先生だったみたいです。どなたかが教えてくださいました。
ありがとうございます。
紙粘土でない本物の先生像は、連日のいたずらのためどこかで安置させられているそうです。
折田先生も災難ですね。
お暇な人はのぞいてみてください。
↓
本物の折田先生
ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

家庭訪問とネコ
category - 小学校
2010/
04/
26先週は参観日があり、今週は家庭訪問が毎日あります。
参観日は雨のため、ズボンがぬれてしまったので、上はきれいな服を着ていましたが、下はジャージで授業をしました。
そのまま、PTA総会に出たので、Aさんに「なんじゃ、それ。」と言われてしまいました。
まあ、ええやん。(笑)
家庭訪問はきちんとした服装で出かけました。
雨じゃなかったし・・・
あるお母さんに「いつも遅くまで大変ですね。」とねぎらってもらいました。
学校の事情をよくご存知のようでした。
ありがとうございます。
そのお家にしっぽをふるネコの置物があったので、気になりました。
ソーラーで動くネコはとても愛嬌がありました。どこで買ったのか聞けばよかったです。
(子どもさんのことはちゃんと聞きましたよ。)
ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

参観日は雨のため、ズボンがぬれてしまったので、上はきれいな服を着ていましたが、下はジャージで授業をしました。
そのまま、PTA総会に出たので、Aさんに「なんじゃ、それ。」と言われてしまいました。
まあ、ええやん。(笑)
家庭訪問はきちんとした服装で出かけました。
雨じゃなかったし・・・
あるお母さんに「いつも遅くまで大変ですね。」とねぎらってもらいました。
学校の事情をよくご存知のようでした。
ありがとうございます。
そのお家にしっぽをふるネコの置物があったので、気になりました。
ソーラーで動くネコはとても愛嬌がありました。どこで買ったのか聞けばよかったです。
(子どもさんのことはちゃんと聞きましたよ。)
ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

ごほうび?
category - 日記
2010/
04/
254月はとても忙しくて、ブログめぐりもできないままで、みなさまにはご無沙汰しましてすみません。
それなのに、いつの間にか、いいことをしたのか?、Aさんからごほうびをいただきました。
じゃ、じゃ~ん。

形も色も、素敵ですね。
しかも、茶碗には、ぐるりとわたしの名前入りです。これは白い粘土を埋め込んで焼いているもので、とても難しい技法を使っています。
すごいですね~。
小さなつぼには、花をいけてもいいかもしれません。
本当にありがとうございました。
でも、そのAさんはシャイなのか、名前を出すなとおっしゃるのです。
さて、Aさんは誰でしょうか。
では、また、花をお届けしましょう。



ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

それなのに、いつの間にか、いいことをしたのか?、Aさんからごほうびをいただきました。
じゃ、じゃ~ん。

形も色も、素敵ですね。
しかも、茶碗には、ぐるりとわたしの名前入りです。これは白い粘土を埋め込んで焼いているもので、とても難しい技法を使っています。
すごいですね~。
小さなつぼには、花をいけてもいいかもしれません。
本当にありがとうございました。
でも、そのAさんはシャイなのか、名前を出すなとおっしゃるのです。
さて、Aさんは誰でしょうか。
では、また、花をお届けしましょう。



ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

太極拳
category - 習い事
2010/
04/
24ハナコ「今年で転勤なので、やめようと思っているんですよ。」
Aさん「やめたら、あかんで。60歳までせな。あ、でも、やめて童話書くの?」
ハナコ「いえ。ずっとグータラ寝ていたいんです。」
Aさん「そんなん。一ヶ月もしたら、あきるで。」
ん~。確かに・・・
Aさんは、60歳まで教師を続けた方なので、説得力がありますが、あきるまで、グータラしていたいものです。
ところで、バレエエクササイズをやめたので、フィットネスクラブに入ることにしました。
ジムには興味がありませんが、土曜日には「太極拳」があったので、参加してみました。
先生はかなり年上の男性でした。
初めてなので、立ち方や姿勢を教えてもらいました。
先生「初めてだから、真ん中でわたしのマネをしてみてください。」
ピンクの土派手なジャージをはいているのに、目立つ真ん中に立たされました。
で、いきなり始まってしまいました。
マネしろって結構、難しいです。
でも、「初めてにしては、上手でしたよ。」とほめられました。
バレエは基本練習ばかりでつまらなかったけど、太極拳は、いきなりの実践で楽しかったです。
今度はめだたない服装をしていきたいです。
ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

Aさん「やめたら、あかんで。60歳までせな。あ、でも、やめて童話書くの?」
ハナコ「いえ。ずっとグータラ寝ていたいんです。」
Aさん「そんなん。一ヶ月もしたら、あきるで。」
ん~。確かに・・・
Aさんは、60歳まで教師を続けた方なので、説得力がありますが、あきるまで、グータラしていたいものです。
ところで、バレエエクササイズをやめたので、フィットネスクラブに入ることにしました。
ジムには興味がありませんが、土曜日には「太極拳」があったので、参加してみました。
先生はかなり年上の男性でした。
初めてなので、立ち方や姿勢を教えてもらいました。
先生「初めてだから、真ん中でわたしのマネをしてみてください。」
ピンクの土派手なジャージをはいているのに、目立つ真ん中に立たされました。
で、いきなり始まってしまいました。
マネしろって結構、難しいです。
でも、「初めてにしては、上手でしたよ。」とほめられました。
バレエは基本練習ばかりでつまらなかったけど、太極拳は、いきなりの実践で楽しかったです。
今度はめだたない服装をしていきたいです。
ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

ほめられたこと
category - 小学校
2010/
04/
20A先生「ハナコ先生のクラスの子ども達、絵の具を洗っているとき、すごく静かでしたよ。どんな指導をしているんですか。」
ハナコ「え~? そうなん。洗い方を指導しただけやけど。まあ、普段、授業中は廊下では静かにしいやとは、いうているけどね?」
子どもは水遊びが大好きなので、静かに洗っているなんて奇跡ですが、ほめられてよかったです。
さっそく子ども達にほめられたよと伝えました。
放課後、体育大会で演技する「南中ソーラン」を練習しました。結構、しんどいというのがわかりました。
今回は若手の男性教師が演技指導することになっているので、安心です。
きっと、子ども達は喜んで練習してくれると思います。
ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

ハナコ「え~? そうなん。洗い方を指導しただけやけど。まあ、普段、授業中は廊下では静かにしいやとは、いうているけどね?」
子どもは水遊びが大好きなので、静かに洗っているなんて奇跡ですが、ほめられてよかったです。
さっそく子ども達にほめられたよと伝えました。
放課後、体育大会で演技する「南中ソーラン」を練習しました。結構、しんどいというのがわかりました。
今回は若手の男性教師が演技指導することになっているので、安心です。
きっと、子ども達は喜んで練習してくれると思います。
ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

復活
category - 日記
2010/
04/
18ガーデニング
category - 日記
2010/
04/
17午前様
category - 小学校
2010/
04/
16春づくし
category - 日記
2010/
04/
11桜を見に行こうと思いましたが、身体の調子も悪いので、今日はおとなしく家にいることにしました。
せめて、庭の花で花見をしましょう。





晩御飯は春のメニューです。
たけのこの木の芽あえ、セリの白合え、新たまねぎと新じゃがと薄あげのみそしるです。
それから、春とは言えないけど、サケの切り身、イカときゅうりの金寺みそあえを用意しました。
たけのこ、木の芽、セリ、たまねぎ、じゃがいもは夫の実家から頂きました。ありがたいことです。
魚はサワラで、きゅうりでなく、わけぎだったら春らしかったんですけどね。

せっかく用意した夕食ですが、つばが飲み込めないほど、のどが痛くなったので、食べるのが難行苦行になってしまいました。
咳は割りとおさまったのですが・・・
この分だと話もできません。明日は、授業ができるのでしょうか。
ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

せめて、庭の花で花見をしましょう。





晩御飯は春のメニューです。
たけのこの木の芽あえ、セリの白合え、新たまねぎと新じゃがと薄あげのみそしるです。
それから、春とは言えないけど、サケの切り身、イカときゅうりの金寺みそあえを用意しました。
たけのこ、木の芽、セリ、たまねぎ、じゃがいもは夫の実家から頂きました。ありがたいことです。
魚はサワラで、きゅうりでなく、わけぎだったら春らしかったんですけどね。

せっかく用意した夕食ですが、つばが飲み込めないほど、のどが痛くなったので、食べるのが難行苦行になってしまいました。
咳は割りとおさまったのですが・・・
この分だと話もできません。明日は、授業ができるのでしょうか。
ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

休日出勤
category - 小学校
2010/
04/
10新学期
category - 小学校
2010/
04/
09
新学期が始まって、毎日忙しく病院に行く時間もありません。
まるで、ふた昔前のサラリーマンのオッサン状態です。
妻に「(`へ´)家庭と仕事とどっちが大事なの!!」って、怒られそうです。
発表ですよ。今年度は5年生の担任になりました。つまり、クラス替えはありましたが、持ち上がりです。かわいい子どもたちなので、よかったです。
休み時間に、4年の時にも担任した子どもに「イェー!!」と言いなさいと強制しました。(笑)
ちゃんと、言ってくれました。(^O^)/
たぶん、明日は休日出勤です。とほほ…
ケータイより
そうそう、写真は転勤した人と昼食をとったのですが、そのメニューです。
ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

今どきの人
category - 日記
2010/
04/
03新しい学年で組んだのは、やはり若手でした。
周りは若手ばかりなので、そんなもんです。
若手A先生「電話番号を教えてもらえますか。」
ハナコ「そうやね。赤外線通信できる?」
A先生「できないんです。」
ハナコ「え? 今どきの人とちゃうん?」
A先生「中身は今どきの人ではないんです。」
ハナコ「そうなん。わたしは今どきの人とちゃうけど、赤外線通信ぐらいできるで。えっへん。」
A先生は負けずぎらいのようです。
A先生「ちょっと、待ってください。なんとか探してみます。」
しばらくして、赤外線の送信はできるようになったので、データを送ってもらいました。
ハナコ「じゃ、わたしのデータを送るから受信して。」
A先生「受信はまだできないんです。」
ハナコ「(゚ロ゚;)エェッ!? 同じようなものなのに!?」
若い人がケータイの機能にくわしいとは限らないのですね。
さて、何も予定のない土曜日は、「ボールペン習字」にはげみたいと思います。
そうそう、バレエは基本練習ばかりでつまらないので、やめました。
何か、ないかな。
ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓

周りは若手ばかりなので、そんなもんです。
若手A先生「電話番号を教えてもらえますか。」
ハナコ「そうやね。赤外線通信できる?」
A先生「できないんです。」
ハナコ「え? 今どきの人とちゃうん?」
A先生「中身は今どきの人ではないんです。」
ハナコ「そうなん。わたしは今どきの人とちゃうけど、赤外線通信ぐらいできるで。えっへん。」
A先生は負けずぎらいのようです。
A先生「ちょっと、待ってください。なんとか探してみます。」
しばらくして、赤外線の送信はできるようになったので、データを送ってもらいました。
ハナコ「じゃ、わたしのデータを送るから受信して。」
A先生「受信はまだできないんです。」
ハナコ「(゚ロ゚;)エェッ!? 同じようなものなのに!?」
若い人がケータイの機能にくわしいとは限らないのですね。
さて、何も予定のない土曜日は、「ボールペン習字」にはげみたいと思います。
そうそう、バレエは基本練習ばかりでつまらないので、やめました。
何か、ないかな。
ぽちっとしてください。
いつも、応援をありがとうございます。
↓
