2017年04月
スポンサーサイト
category - スポンサー広告
--/
--/
--上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
滋賀県~京都、比叡山
category - 地域
2017/
04/
30友人たちと滋賀県の坂本から、比叡山に行ってきました。
マロンは終日、お留守番です。
午後からは母が来てくれていました。
途中で家に帰るつもりでしたが、帰り方がよくわからず、結局遅くなりました。
マロンに、かわいそうなことをしてしまいました。
母から、遅くなるならもっと早く連絡してと言われました。
ごもっともです。
(ノ_<)
*****
マロン日記より
おはよ~。
あいさつは おおきな こえで!

きのう、かくれんぼを しました。
ど~こだ?

はたけしごとの みはりも しました。
おかあちゃん、はたらいた?

****
滋賀県の坂本に着きました。
まずは、腹ごしらえ。
おいしいと評判の手打ちそばの「鶴喜そば」に行きました。
ざるそばのほうが好きですが、寒かったので、きつねそばを食べました。
きつねだけど、ただの油揚げです。
そばはおいしかったです。

そして、近くにある旧竹林院へ。
あずまや。

茶室で、お庭を見ながら抹茶をいただきました。
庭は小さな流れがあり、落ち着いた雰囲気の庭でした。

日吉大社へ。
東本宮の大山くいの神は、比叡山の山の神様です。

西本宮楼門

なんか。
巫女さんが舞の練習をしていました。

西本宮本殿

梛の葉は縁起のよい葉だそうですが、日吉神社に植えられていました。
雌梛は、男性が女性の幸せを祈り、雄梛は女性が男性の幸せを祈る木だそうです。
いっぱい、実が落ちていたので、拾って帰りました。
芽吹くといいな。
そして、ケーブルに乗って比叡山延暦寺に向かいました。
上から見た琵琶湖

延暦寺はこれで、3回目です。

他にも行った場所がありましたが、写真がありません。
Σ(゚Д゚)
久しぶりのお出かけは、楽しかったです。
おまけ
シャクナゲ

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

マロンは終日、お留守番です。
午後からは母が来てくれていました。
途中で家に帰るつもりでしたが、帰り方がよくわからず、結局遅くなりました。
マロンに、かわいそうなことをしてしまいました。
母から、遅くなるならもっと早く連絡してと言われました。
ごもっともです。
(ノ_<)
*****
マロン日記より
おはよ~。
あいさつは おおきな こえで!

きのう、かくれんぼを しました。
ど~こだ?

はたけしごとの みはりも しました。
おかあちゃん、はたらいた?

****
滋賀県の坂本に着きました。
まずは、腹ごしらえ。
おいしいと評判の手打ちそばの「鶴喜そば」に行きました。
ざるそばのほうが好きですが、寒かったので、きつねそばを食べました。
きつねだけど、ただの油揚げです。
そばはおいしかったです。

そして、近くにある旧竹林院へ。
あずまや。

茶室で、お庭を見ながら抹茶をいただきました。
庭は小さな流れがあり、落ち着いた雰囲気の庭でした。

日吉大社へ。
東本宮の大山くいの神は、比叡山の山の神様です。

西本宮楼門

なんか。
巫女さんが舞の練習をしていました。

西本宮本殿

梛の葉は縁起のよい葉だそうですが、日吉神社に植えられていました。
雌梛は、男性が女性の幸せを祈り、雄梛は女性が男性の幸せを祈る木だそうです。
いっぱい、実が落ちていたので、拾って帰りました。
芽吹くといいな。
そして、ケーブルに乗って比叡山延暦寺に向かいました。
上から見た琵琶湖

延暦寺はこれで、3回目です。

他にも行った場所がありましたが、写真がありません。
Σ(゚Д゚)
久しぶりのお出かけは、楽しかったです。
おまけ
シャクナゲ

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
スポンサーサイト
ほっとする時間
category - 日記
2017/
04/
29昨日、太極拳に行ったら、「久しぶり~。どうしたん?」と数人の方から声をかけてもらいました。
1回、休んだだけなのに、優しい人が多いです。
先生は冗談が好きなので太極拳に関係ない話もします。
「水の中で、赤ちゃんを産む人もいるらしいな。
水の中でもいけるらしい。赤ちゃんは羊水にいたもんな」
「井上陽水」
(*^^*)
*****
マロン日記より
ここに、あかちゃんと おねいさんが います。
おかあちゃんは はいられへんって ゆいます。

はいる~。
リード、ガジガジ。

げんきに ぴょ~ん。

くさはらも ぴょ~ん。

ふしぎなことが ありました。
はいれたのに、でられへんことです。

*****
今日の花

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

1回、休んだだけなのに、優しい人が多いです。
先生は冗談が好きなので太極拳に関係ない話もします。
「水の中で、赤ちゃんを産む人もいるらしいな。
水の中でもいけるらしい。赤ちゃんは羊水にいたもんな」
「井上陽水」
(*^^*)
*****
マロン日記より
ここに、あかちゃんと おねいさんが います。
おかあちゃんは はいられへんって ゆいます。

はいる~。
リード、ガジガジ。

げんきに ぴょ~ん。

くさはらも ぴょ~ん。

ふしぎなことが ありました。
はいれたのに、でられへんことです。

*****
今日の花

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
羊毛フェルト シーズー
category - わんこ
2017/
04/
26仕事を引き受けなかったら、よかったと今更ながら、後悔しています。
でも、今日は言いたいことをいっぱい話したので、すっきりしました。
明日はどうなることやら。
****
で、ちびマロンを作ってもらいました。
羊毛フェルトってすごいです。
できあがりのクオリティの高さにびっくり!
マロン、興奮してカミカミしようとするので、写真を撮るのに苦労しました。
よそのわんこは、並んだツーショットを撮っているのですけどね。
なんと、ちびマロンはポーズも変えることができます。

****
マロン日記より
ちっちゃい おともだちが きました。
せやのに、おかあちゃんは さわらせて くれませんでした。
くんくんだけしました。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

でも、今日は言いたいことをいっぱい話したので、すっきりしました。
明日はどうなることやら。
****
で、ちびマロンを作ってもらいました。
羊毛フェルトってすごいです。
できあがりのクオリティの高さにびっくり!
マロン、興奮してカミカミしようとするので、写真を撮るのに苦労しました。
よそのわんこは、並んだツーショットを撮っているのですけどね。
なんと、ちびマロンはポーズも変えることができます。

****
マロン日記より
ちっちゃい おともだちが きました。
せやのに、おかあちゃんは さわらせて くれませんでした。
くんくんだけしました。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
タケノコ料理
category - 料理
2017/
04/
24別の叔母から、またタケノコをもらいました。
ちょっと変わった料理を作ろうと、たけのこのえびはさみ焼きを作りました。
作り方
1、たけのこは厚さ5mmくらいに切る。
2、タネをつくる。エビは背ワタをとり、包丁で細かくたたく。ネギ・ショウガの絞り汁・酒・醤油を入れて、粘り気が出るまでよく練る。
3、たけのこに片栗粉をまぶす。タネをはさむ。
4、フライパンで両面を焼き、弱火で3分ほど蒸し焼きにする。
味はまあまあというところでしょうか。
半分に切ったけれど、食べにくかったです。
****
マロン日記より
ハトもおります。
みんなの こうえんです。

あついから、いっぷく。

また、ぴょ~ん。

****
たけのこのえびはさみ焼き

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

ちょっと変わった料理を作ろうと、たけのこのえびはさみ焼きを作りました。
作り方
1、たけのこは厚さ5mmくらいに切る。
2、タネをつくる。エビは背ワタをとり、包丁で細かくたたく。ネギ・ショウガの絞り汁・酒・醤油を入れて、粘り気が出るまでよく練る。
3、たけのこに片栗粉をまぶす。タネをはさむ。
4、フライパンで両面を焼き、弱火で3分ほど蒸し焼きにする。
味はまあまあというところでしょうか。
半分に切ったけれど、食べにくかったです。
****
マロン日記より
ハトもおります。
みんなの こうえんです。

あついから、いっぷく。

また、ぴょ~ん。

****
たけのこのえびはさみ焼き

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
美しい季節
category - ガーデニング
2017/
04/
22金曜日は太極拳の日ですが、仕事で疲れたので、休んでしまいました。
早くも弱気。
これで、1年乗り切れるのかしらん。
(>_<)
何もする気が起こらなかったけれど、楽しみにしていたテレビ番組の「釣りバカ日記」と「リバース」を見ました。
全然違うタイプのドラマですが、どちらも、おもしろいです。
釣りバカ日記はキャストが若返りました。
リバースの裏の「ツバキ文具店」もおもしろいです。こちらは、小川糸が原作なので、おもしろくないはずがありません。
多部未華が主演ですが、雰囲気がぴったりです。
同じ時間帯なので、こちらは、ビデオに撮って、あとで観ています。
いやされます。
****
テレビを見て、一晩寝たら、すっきりしました。
わたしの大好きなモッコウバラや芝草も満開になりました。
わたしの庭は一番美しい季節を迎えます。
モッコウバラ

モッコウバラ

シバクサ

シバクサ

****
マロン日記より
なにか、くわえてるって?
ちゃいます。
それは ごかいです。
なにも くわえてません。

ちゃうったら、ちゃう!

おはな、くんくん。

ちょっと、あじみ。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

早くも弱気。
これで、1年乗り切れるのかしらん。
(>_<)
何もする気が起こらなかったけれど、楽しみにしていたテレビ番組の「釣りバカ日記」と「リバース」を見ました。
全然違うタイプのドラマですが、どちらも、おもしろいです。
釣りバカ日記はキャストが若返りました。
リバースの裏の「ツバキ文具店」もおもしろいです。こちらは、小川糸が原作なので、おもしろくないはずがありません。
多部未華が主演ですが、雰囲気がぴったりです。
同じ時間帯なので、こちらは、ビデオに撮って、あとで観ています。
いやされます。
****
テレビを見て、一晩寝たら、すっきりしました。
わたしの大好きなモッコウバラや芝草も満開になりました。
わたしの庭は一番美しい季節を迎えます。
モッコウバラ

モッコウバラ

シバクサ

シバクサ

****
マロン日記より
なにか、くわえてるって?
ちゃいます。
それは ごかいです。
なにも くわえてません。

ちゃうったら、ちゃう!

おはな、くんくん。

ちょっと、あじみ。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
見せる収納
category - 雑貨
2017/
04/
20仕事、第一日目にして、疲れました~。
家で準備しないといけないですからね。
眠たい~。
(´д⊂)
****
インスタの友だちがダイソーで、わんこ服を買っているのを見て、わたしも買ってきました。
I 'm a dog
と背中に書いています。
当たり前~。(≧▽≦)
****
マロン日記より
けさの ぼく。

きのう、おかちゃんが 「ぼくは いぬ」って、いう ふくを かってきました。
そんなん、あたりまえ。
それに なんか きゅうくつやし~。

100きんやから、おやすいそう。
そうでっか。

いぬやけど、うさぎ~。

ぴょ~ん。

****
雑貨の収納方法に見せるというのがあります。
ぐい飲みや、コーヒーカップは見える棚に入れています。
他にもいろいろあります。
例えば、時計。
今までは、電話台の引き出しにしれていたのですが、引き出しクリアケースを買ってきて、並べてみました。
中に入れてあるベロア調の間仕切りは別売りで買いました。
ちょっと、おしゃれ~。
でも、とても、くさかったので、天日干しをしました。匂いが取れてよかったです。
下の段はブレスレットを一つ入れていますが、何を入れるかは未定です。

メガネフォルダー。
これで、メガネはどこ行った?ということがなくなりました。

横から見たところ。

昨日の晩ご飯。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

家で準備しないといけないですからね。
眠たい~。
(´д⊂)
****
インスタの友だちがダイソーで、わんこ服を買っているのを見て、わたしも買ってきました。
I 'm a dog
と背中に書いています。
当たり前~。(≧▽≦)
****
マロン日記より
けさの ぼく。

きのう、おかちゃんが 「ぼくは いぬ」って、いう ふくを かってきました。
そんなん、あたりまえ。
それに なんか きゅうくつやし~。

100きんやから、おやすいそう。
そうでっか。

いぬやけど、うさぎ~。

ぴょ~ん。

****
雑貨の収納方法に見せるというのがあります。
ぐい飲みや、コーヒーカップは見える棚に入れています。
他にもいろいろあります。
例えば、時計。
今までは、電話台の引き出しにしれていたのですが、引き出しクリアケースを買ってきて、並べてみました。
中に入れてあるベロア調の間仕切りは別売りで買いました。
ちょっと、おしゃれ~。
でも、とても、くさかったので、天日干しをしました。匂いが取れてよかったです。
下の段はブレスレットを一つ入れていますが、何を入れるかは未定です。

メガネフォルダー。
これで、メガネはどこ行った?ということがなくなりました。

横から見たところ。

昨日の晩ご飯。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
タケノコとフキ
category - 料理
2017/
04/
19夕べ、すごい風が吹きました。
朝、見ると、ゴールドクレストを植えてある植木鉢がひっくり返っていました。
モッコウバラの花のつぼみも大量に落ちています。
でも、つぼみはいっぱいあるので、花が減った感じはしません。
モッコウバラもようやく、少し咲き始めました。
****
叔母からタケノコとフキをもらいました。
フキは庭で取れたものだそうです。
さっそく、タケノコとフキの炊き合わせを作りました。
フキは皮むきをしたのですが、若いせいか指にあくがつかなかったので、よかったです。
ちょっと薄味すぎでしたが、春の味がしました。
おいしかったです。
フキの葉っぱも料理しました。
1、フキの葉をゆでる。
2、葉をきざむ。
3、フライパンにごま油を流しいれ、葉を炒める。
4、ゴマ、鷹の爪を加え、砂糖、みりん、しょうゆで味付けし、再度炒める。
これも、おいしかったです。
****
マロン日記より
きいろの おはなと ぼく。

へい!
きみ、あそぼーぜ。

こっち、こっち。

おばあちゃんが きました。
いつも する ミーアキャットすわり。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

朝、見ると、ゴールドクレストを植えてある植木鉢がひっくり返っていました。
モッコウバラの花のつぼみも大量に落ちています。
でも、つぼみはいっぱいあるので、花が減った感じはしません。
モッコウバラもようやく、少し咲き始めました。
****
叔母からタケノコとフキをもらいました。
フキは庭で取れたものだそうです。
さっそく、タケノコとフキの炊き合わせを作りました。
フキは皮むきをしたのですが、若いせいか指にあくがつかなかったので、よかったです。
ちょっと薄味すぎでしたが、春の味がしました。
おいしかったです。
フキの葉っぱも料理しました。
1、フキの葉をゆでる。
2、葉をきざむ。
3、フライパンにごま油を流しいれ、葉を炒める。
4、ゴマ、鷹の爪を加え、砂糖、みりん、しょうゆで味付けし、再度炒める。
これも、おいしかったです。
****
マロン日記より
きいろの おはなと ぼく。

へい!
きみ、あそぼーぜ。

こっち、こっち。

おばあちゃんが きました。
いつも する ミーアキャットすわり。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
初出勤
category - 小学校
2017/
04/
17初出勤しました。
と言っても授業をしたわけではなく、打ち合わせです。
初めて行く学校なので、早めに家を出ました。
小学校の最寄りのバス停留所を降りると、小学校が見えたので、そこに向かいました。
ところが、道に表示されている住所が違います。
歩いている人に、聞いてみると、勤務校は逆の方向でした。
道路は町の境目だったので、見えたのは別の小学校だったのです。
紛らわしい。
(`・ω・´)
ようやく、小学校に到着です。
校長も教頭も知りませんでしたが、親切そうな方々でした。
事務の人は、一度同勤したことのある人だったので、よかったです。
休み時間には担任にも会って、打ち合わせをしました。
今週は、木曜日から授業をすることになりました。
不安より、やる気満々なわたし。
明日は、家で授業の準備をしたいです。
****
マロン日記より
よつばの クローバー いるのん?

あっちに あるかな?

お~い。よつば~。

ポピーも あるよ。

4月4日の花
マーガレット

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

と言っても授業をしたわけではなく、打ち合わせです。
初めて行く学校なので、早めに家を出ました。
小学校の最寄りのバス停留所を降りると、小学校が見えたので、そこに向かいました。
ところが、道に表示されている住所が違います。
歩いている人に、聞いてみると、勤務校は逆の方向でした。
道路は町の境目だったので、見えたのは別の小学校だったのです。
紛らわしい。
(`・ω・´)
ようやく、小学校に到着です。
校長も教頭も知りませんでしたが、親切そうな方々でした。
事務の人は、一度同勤したことのある人だったので、よかったです。
休み時間には担任にも会って、打ち合わせをしました。
今週は、木曜日から授業をすることになりました。
不安より、やる気満々なわたし。
明日は、家で授業の準備をしたいです。
****
マロン日記より
よつばの クローバー いるのん?

あっちに あるかな?

お~い。よつば~。

ポピーも あるよ。

4月4日の花
マーガレット

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
童話の勉強会「わらしべ」
category - 童話
2017/
04/
16朝のテレビでミュシャについて、放映していました。
堺市にはミュシャ館があるので、わたしにとっては、身近な芸術家です。
ミュシャといえば、アールヌーボーの華やかで美しい絵というイメージがあります。
でも、その後があったのです。
祖国チェコにもどったミュシャが取り掛かった壮大な絵のことは全然知りませんでした。
最後はナチスにとらえられて、亡くなったそうです。
東京でミュシャ展が開かれます。
関西でも開いてほしいです。
****
今日は童話の勉強会「わらしべ」の日でした。
行く途中の電車の中で、座れたら、本を読んだり、スマホを見たりしています。
ふと、顔をあげると、前に立っている男性のズボンの社会の窓が開いていました。
ムムム。
注意すべきか?
いくら、おばさんになったとはいえ、そんなことを注意するのは抵抗があります。
・・・・・・
気が付かなかったことにしました。
****
さて、合評作品は5つです。
いろいろな発想の作品が集まりました。
どれも書き直したら、よりおもしろい話になるだろうと思いました。
先月の先生からの、カツが効いたのか、合評も以前より前向きだったような気がします。
個人的には、お話の素材が気になりました。
アルパカと、軽トラです。
ちょっと、別のインスピレーションが沸きました。
来月は先生からの宿題をしてきた人たちの作品があるので、とても楽しみです。
帰りに先生や数人の人たちと、お茶会をしました。
実際はお茶ではなくお酒でしたが、主に創作についておしゃべりしながら、楽しい時間を過ごしました。
トンボ先生、ありがとうございました。
(´∀`*)
****
マロン日記より
おさんぽは あんまし きのり しませんでした。
そんな ひぃも あります。

ほんで きょうの おるすばんは
えらい ながかったです。

おかあちゃん、
おそいやんか!

****
今日の花
ツルニチニチソウ

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

堺市にはミュシャ館があるので、わたしにとっては、身近な芸術家です。
ミュシャといえば、アールヌーボーの華やかで美しい絵というイメージがあります。
でも、その後があったのです。
祖国チェコにもどったミュシャが取り掛かった壮大な絵のことは全然知りませんでした。
最後はナチスにとらえられて、亡くなったそうです。
東京でミュシャ展が開かれます。
関西でも開いてほしいです。
****
今日は童話の勉強会「わらしべ」の日でした。
行く途中の電車の中で、座れたら、本を読んだり、スマホを見たりしています。
ふと、顔をあげると、前に立っている男性のズボンの社会の窓が開いていました。
ムムム。
注意すべきか?
いくら、おばさんになったとはいえ、そんなことを注意するのは抵抗があります。
・・・・・・
気が付かなかったことにしました。
****
さて、合評作品は5つです。
いろいろな発想の作品が集まりました。
どれも書き直したら、よりおもしろい話になるだろうと思いました。
先月の先生からの、カツが効いたのか、合評も以前より前向きだったような気がします。
個人的には、お話の素材が気になりました。
アルパカと、軽トラです。
ちょっと、別のインスピレーションが沸きました。
来月は先生からの宿題をしてきた人たちの作品があるので、とても楽しみです。
帰りに先生や数人の人たちと、お茶会をしました。
実際はお茶ではなくお酒でしたが、主に創作についておしゃべりしながら、楽しい時間を過ごしました。
トンボ先生、ありがとうございました。
(´∀`*)
****
マロン日記より
おさんぽは あんまし きのり しませんでした。
そんな ひぃも あります。

ほんで きょうの おるすばんは
えらい ながかったです。

おかあちゃん、
おそいやんか!

****
今日の花
ツルニチニチソウ

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
生命力
category - 日記
2017/
04/
15数日、雨が降ったので畑に行っていませんでした。
久しぶりに行ってみると、草がボーボーにはえています。
(゚д゚)
それに、一度収穫したブロッコリーをそのままにしておいたのですが、また収穫することができました。
草もブロッコリーもすごい生命力です。
世間では嫌な事件や事故が毎日のようにあり、憂鬱にもなりますが、植物の生長を見ると元気が出ますね。
もちろん、マロンにも癒されています。
(*^^*)
****
マロン日記より
ええ てんき。
おさんぽに いきました。
たんぽぽ、ようさん あるよ。

お~い、カモ。
ようちえん、いけへん?

おい、きいてる?

ヤマトく~ん。
あそぼ~。
ヤマトくん、また おれへんなあ。

****
今日の野菜と花。
収穫したブロッコリー。

月桂樹の花。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

久しぶりに行ってみると、草がボーボーにはえています。
(゚д゚)
それに、一度収穫したブロッコリーをそのままにしておいたのですが、また収穫することができました。
草もブロッコリーもすごい生命力です。
世間では嫌な事件や事故が毎日のようにあり、憂鬱にもなりますが、植物の生長を見ると元気が出ますね。
もちろん、マロンにも癒されています。
(*^^*)
****
マロン日記より
ええ てんき。
おさんぽに いきました。
たんぽぽ、ようさん あるよ。

お~い、カモ。
ようちえん、いけへん?

おい、きいてる?

ヤマトく~ん。
あそぼ~。
ヤマトくん、また おれへんなあ。

****
今日の野菜と花。
収穫したブロッコリー。

月桂樹の花。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
10年後の自分
category - 日記
2017/
04/
14種のヨーグルトを牛乳に混ぜて、ぐるぐるかき回していると、ふと10年前のことを思い出しました。
先程、「リバース」というテレビ番組を見たせいです。
10年前はまだフルで仕事をしていました。
とても、多忙ですが、充実した毎日だと思っていました。
今、ここでヨーグルトを作っている姿なんて想像すらしていません。
10年後、わたしはどこで何をしているのでしょう。
わからないけれど、きっと幸せだと思います。
根拠のない予感。
****
マロン日記より
ええ てんきや~。

さくらも まだ さいてるで。

はなびらも きれいやろ。

ええ きもちや~。

*****
今日の花
チューリップ

フリージア

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

先程、「リバース」というテレビ番組を見たせいです。
10年前はまだフルで仕事をしていました。
とても、多忙ですが、充実した毎日だと思っていました。
今、ここでヨーグルトを作っている姿なんて想像すらしていません。
10年後、わたしはどこで何をしているのでしょう。
わからないけれど、きっと幸せだと思います。
根拠のない予感。
****
マロン日記より
ええ てんきや~。

さくらも まだ さいてるで。

はなびらも きれいやろ。

ええ きもちや~。

*****
今日の花
チューリップ

フリージア

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
店情報「炒菜ラーメン」
category - グルメ
2017/
04/
13出かける用事があると、半日でも疲れてしまいます。
年かな?
仕事前の健康診断に行ってきました。
なんと、身長が7mmも縮んでいました。
えらいこっちゃ。
(゚д゚)
出先での景色
久しぶりに晴れたので、桜もきれいです。

チンチン電車

お昼に、初めてのラーメン屋さんに寄りました。
堺駅近くの「ラーメン横綱」です。
炒菜ラーメン。

野菜がたっぷり入っていて、おいしかったです。
麺の太さも私好みでした。
しかも、ネギは入れ放題なんですよ。
ふらっと入ったお店にしては、当たりでした。
****
マロン日記より
おかあちゃんが、こっち みろって うるさいです。

見いひん。

ぜったいに!
見いひん。

あっかんべ。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

年かな?
仕事前の健康診断に行ってきました。
なんと、身長が7mmも縮んでいました。
えらいこっちゃ。
(゚д゚)
出先での景色
久しぶりに晴れたので、桜もきれいです。

チンチン電車

お昼に、初めてのラーメン屋さんに寄りました。
堺駅近くの「ラーメン横綱」です。
炒菜ラーメン。

野菜がたっぷり入っていて、おいしかったです。
麺の太さも私好みでした。
しかも、ネギは入れ放題なんですよ。
ふらっと入ったお店にしては、当たりでした。
****
マロン日記より
おかあちゃんが、こっち みろって うるさいです。

見いひん。

ぜったいに!
見いひん。

あっかんべ。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
2つの素敵便
category - 日記
2017/
04/
12就職決定のお祝いに、フロレスタドーナツを買いました。
イースター仕様です。
日本ではまだまだマイナーのイースター。
でも、かわいければOKです。
それにおいしかったです。
それと、時計のベルトを黒色だったのを黄色に変えてみました。
とっても、おしゃれ~。
それにこの時計、「とてもよい時計なので大切に」と時計屋さんに言われました。
時計屋さんにほめられて、うれしかったです。
いいことは続きます。
昨日は、インスタの友だちから、素敵便が2つも届きました。
****
マロン日記より
一つ目♪
ええもん、もろたで。
ぼくの おやつと いちごの おもちゃ。
やった~。
カードは お母ちゃんのん。
イラストいりやて。

わーい😃
おもちゃで あそぶ~。

また、きた~。
ぼくの おやつと お母ちゃんの おやつ。
はよ、おくれ。

それ、ちょっとは くれへんのん?

ほしいも、いただきます。
お母ちゃんたら、ぼくの ほしいもやのに、たべたで。
くいしんぼうや。

****
ドーナツ。

時計

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

イースター仕様です。
日本ではまだまだマイナーのイースター。
でも、かわいければOKです。
それにおいしかったです。
それと、時計のベルトを黒色だったのを黄色に変えてみました。
とっても、おしゃれ~。
それにこの時計、「とてもよい時計なので大切に」と時計屋さんに言われました。
時計屋さんにほめられて、うれしかったです。
いいことは続きます。
昨日は、インスタの友だちから、素敵便が2つも届きました。
****
マロン日記より
一つ目♪
ええもん、もろたで。
ぼくの おやつと いちごの おもちゃ。
やった~。
カードは お母ちゃんのん。
イラストいりやて。

わーい😃
おもちゃで あそぶ~。

また、きた~。
ぼくの おやつと お母ちゃんの おやつ。
はよ、おくれ。

それ、ちょっとは くれへんのん?

ほしいも、いただきます。
お母ちゃんたら、ぼくの ほしいもやのに、たべたで。
くいしんぼうや。

****
ドーナツ。

時計

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
新しい出発
category - 日記
2017/
04/
10今日は近所にある高校の入学式でした。
高校生たちをお祝いするかのように、まだ桜が咲いています。
学校でも職場でも家庭でも、新たな出発があったことでしょうね。
わたしも新年度になると、何かしたくなります。
ちょうど、小学校の仕事が決まりました。
今回は図書ではありませんが、子どもたちと楽しく過ごしたいと思っています。
どんな子どもたちか、今からワクワクです。
(^∇^)
*****
マロン日記より
ストレッチしたら、花見つけに いくで。

黄色い花が ようさん さいてました。
名前は しりません。

さくらの トンネルや~。

さくらの においって どんなんかな~?

****
今日の花
枝垂桜もあるよ。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

高校生たちをお祝いするかのように、まだ桜が咲いています。
学校でも職場でも家庭でも、新たな出発があったことでしょうね。
わたしも新年度になると、何かしたくなります。
ちょうど、小学校の仕事が決まりました。
今回は図書ではありませんが、子どもたちと楽しく過ごしたいと思っています。
どんな子どもたちか、今からワクワクです。
(^∇^)
*****
マロン日記より
ストレッチしたら、花見つけに いくで。

黄色い花が ようさん さいてました。
名前は しりません。

さくらの トンネルや~。

さくらの においって どんなんかな~?

****
今日の花
枝垂桜もあるよ。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
散歩と桜
category - わんこ
2017/
04/
09今日の午前中は本降りでした。
せっかくの日曜日なのに、花見は無理そうです。
雨がやんでから公園に散歩に行くと、桜は満開です。
空が青かったら、もっと美しく見えるだろうなと思いつつ、歩きながら、花見をしました。
マロンは下をくんくんしているので、花見はしません。
当たり前か(笑)
地面はべしょべしょなのに、桜の木の下にシートを敷いている人がいました。
花見をするようです。
午後も曇り空だったけれど、花見を楽しめたのでしょうか。
夕方は別の公園に散歩に行きました。
その公園で、赤いズボンをはいた年配の男性も歩いていました。
すると、その男性は散歩は終わったのか、公園から出て行きました。
何を思ったのか、マロンはその人についていこうとします。
リードをひっぱっても、いうことを聞かないので、しかたなく、ついていくことにしました。
その男性のことを、いつもかわいがってくれるおっちゃんと勘違いしたのかもしれませんね。
結局、男性を見失ったので、ぐるっと回って家にもどりました。
近所で花見ができるので、よかったです。
*****
マロン日記より
こうえんに おともだち おるかな?

さくらか どうか わからんけど、はな さいてるで。
とおくのんは、さくらやそうです。

おばあちゃんが きたから、おひざで ねんねしました。

いよかんも もらいました。
うんまいです。

*****
おまけ
桜

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

せっかくの日曜日なのに、花見は無理そうです。
雨がやんでから公園に散歩に行くと、桜は満開です。
空が青かったら、もっと美しく見えるだろうなと思いつつ、歩きながら、花見をしました。
マロンは下をくんくんしているので、花見はしません。
当たり前か(笑)
地面はべしょべしょなのに、桜の木の下にシートを敷いている人がいました。
花見をするようです。
午後も曇り空だったけれど、花見を楽しめたのでしょうか。
夕方は別の公園に散歩に行きました。
その公園で、赤いズボンをはいた年配の男性も歩いていました。
すると、その男性は散歩は終わったのか、公園から出て行きました。
何を思ったのか、マロンはその人についていこうとします。
リードをひっぱっても、いうことを聞かないので、しかたなく、ついていくことにしました。
その男性のことを、いつもかわいがってくれるおっちゃんと勘違いしたのかもしれませんね。
結局、男性を見失ったので、ぐるっと回って家にもどりました。
近所で花見ができるので、よかったです。
*****
マロン日記より
こうえんに おともだち おるかな?

さくらか どうか わからんけど、はな さいてるで。
とおくのんは、さくらやそうです。

おばあちゃんが きたから、おひざで ねんねしました。

いよかんも もらいました。
うんまいです。

*****
おまけ
桜

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
苦手な片付け
category - 日記
2017/
04/
08桜が満開なので、マロンを連れてお花見に行きたかったけれど、小雨がときどき降るので、中止にしました。
まあ、マロンは花があってもなくても気にしないと思うので、晴れたときに大きな公園へ遊びに行こうと思います。
今日は、普通の散歩も行きたがりませんでした。朝は近所を一めぐりしただけで、夕方は門でおしまい。
足がぬれるのが嫌なのかな?
****
家事の中で一番苦手なのは片付けです。
いるかもしれないと思って、物をなかなか捨てられません。書類類もそう。
とりあえず、入れておくという引き出しがあるのですが、そこを片付けることにしました。
2階に久しぶりにマロンを連れていきました。
マロンは、ベッドに上ったりおりたり、ごみ箱をカミカミしたりしてうれしそうです。
その間に、片づけることにしました。
でも、古い手帳に書いてあることを読んだり、もらった手紙を読んだりして遅々として片付けは進みません。
(>_<)
あかん。この引き出しは今度にしよう。
別の箱に入っている書類を片付けました。
その都度、処理すればいいのですけどね。
*****
マロン日記より
え~。
ようちえんに、いくのん?
あし、ぬれるで。

ちょっと あるいた。

ただいま。もう ええわ。

****
和室から見た庭。
クリスマスローズがきれいです。
でも、庭作りもまだまだです。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

まあ、マロンは花があってもなくても気にしないと思うので、晴れたときに大きな公園へ遊びに行こうと思います。
今日は、普通の散歩も行きたがりませんでした。朝は近所を一めぐりしただけで、夕方は門でおしまい。
足がぬれるのが嫌なのかな?
****
家事の中で一番苦手なのは片付けです。
いるかもしれないと思って、物をなかなか捨てられません。書類類もそう。
とりあえず、入れておくという引き出しがあるのですが、そこを片付けることにしました。
2階に久しぶりにマロンを連れていきました。
マロンは、ベッドに上ったりおりたり、ごみ箱をカミカミしたりしてうれしそうです。
その間に、片づけることにしました。
でも、古い手帳に書いてあることを読んだり、もらった手紙を読んだりして遅々として片付けは進みません。
(>_<)
あかん。この引き出しは今度にしよう。
別の箱に入っている書類を片付けました。
その都度、処理すればいいのですけどね。
*****
マロン日記より
え~。
ようちえんに、いくのん?
あし、ぬれるで。

ちょっと あるいた。

ただいま。もう ええわ。

****
和室から見た庭。
クリスマスローズがきれいです。
でも、庭作りもまだまだです。

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
邪気と豆の木
category - 太極拳
2017/
04/
07新年度が始まりました。
今年は仕事の口がかからなかったので、好きなことをして過ごしていきたいと思っています。
今日は小学校の入学式でした。
新一年生の子どもたちの学校生活が、楽しいものでありますように。
*****
雨の中、太極拳の練習に行ってきました。
第一、三週は、剣と棍(こん)の練習をします。
先生が見本を見せてくれました。
「先生、前と違います」と言うと、
「2週間も経ったら、変わっていくんや」と無茶苦茶です(笑)
棍はスタートがみんな一緒なので、楽しいです。
太極拳は24式と36式をしました。
その前に気功をします。
すると、先生「二人組になって、背中をパンパンたたくように」と指示しました。
なんでも、気功をすると他人の邪気が入ってくることがあるので、それを払うために背中をたたくそうです。
先生「それから、豆を食べたらええんやで」
生徒たち「大豆ですか?」
先生「なんでも豆ならいいよ。邪気が逃げていくねん」
先生「邪気と豆の木」
(゚∀゚≡゚∀゚)
みんな、大笑いでした。
先生は真面目な話の合間に、冗談を言うので、おもしろいです。
*****
昼間はとんぼ先生からの宿題のお話を書き上げました。
今月はあと1つ書く予定です。
****
マロン日記より
あったかいから、おこたの へりじゃなくて
ぼくの ベッドで ねてます。

おさんぽは スーパーに いきました。
はしっこ、あるきます。

まだ、おみせ、あいてなかったわ。

ひさしぶりに おかあちゃんと つなひきしました。
おかあちゃんは すぐに あきます。

****
昨日の桜

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

今年は仕事の口がかからなかったので、好きなことをして過ごしていきたいと思っています。
今日は小学校の入学式でした。
新一年生の子どもたちの学校生活が、楽しいものでありますように。
*****
雨の中、太極拳の練習に行ってきました。
第一、三週は、剣と棍(こん)の練習をします。
先生が見本を見せてくれました。
「先生、前と違います」と言うと、
「2週間も経ったら、変わっていくんや」と無茶苦茶です(笑)
棍はスタートがみんな一緒なので、楽しいです。
太極拳は24式と36式をしました。
その前に気功をします。
すると、先生「二人組になって、背中をパンパンたたくように」と指示しました。
なんでも、気功をすると他人の邪気が入ってくることがあるので、それを払うために背中をたたくそうです。
先生「それから、豆を食べたらええんやで」
生徒たち「大豆ですか?」
先生「なんでも豆ならいいよ。邪気が逃げていくねん」
先生「邪気と豆の木」
(゚∀゚≡゚∀゚)
みんな、大笑いでした。
先生は真面目な話の合間に、冗談を言うので、おもしろいです。
*****
昼間はとんぼ先生からの宿題のお話を書き上げました。
今月はあと1つ書く予定です。
****
マロン日記より
あったかいから、おこたの へりじゃなくて
ぼくの ベッドで ねてます。

おさんぽは スーパーに いきました。
はしっこ、あるきます。

まだ、おみせ、あいてなかったわ。

ひさしぶりに おかあちゃんと つなひきしました。
おかあちゃんは すぐに あきます。

****
昨日の桜

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
狂犬病予防注射
category - わんこ
2017/
04/
05年一回の狂犬病予防注射に行ってきました。
「注射に行くで」と言うと、しっぽふりふりうれしそう。
玄関まで自分から行きました。
いつも病院はハイテンションになります。
フィラリア検査もしたのですが、2回ともチックンされても、鳴きませんでした。
マロン、偉かったね。
帰ってからも、元気にしていましたが、狂犬病予防注射って本当に必要なんでしょうか。
日本も、発症の例があるのでしょうか。
副作用が0ではないので、気になります。
朝のマロン。
横顔がりりしい(笑)

病院でもらったかばんです。
前にもらったのがよれよれになってきたのでちょうどよかったです。

****
マロン日記より
びょういんへ しゅっぱ~つ。
はよ、いこ。

びゅ~ん。
ここは びょういんまえの こうえんですよ。
ここ、いくのん、たのしみやねん。

ほら、はなも きれいやろ。

びょういんに つきました。
ぺろんちょ。

おねいさん、ぼく、きたで~。

チックン、おわりました。
なけへんかったで。
おりこうさん。
って、じぶんを ほめようっと。

****
今日の花。
マーガレットが満開です。


ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

「注射に行くで」と言うと、しっぽふりふりうれしそう。
玄関まで自分から行きました。
いつも病院はハイテンションになります。
フィラリア検査もしたのですが、2回ともチックンされても、鳴きませんでした。
マロン、偉かったね。
帰ってからも、元気にしていましたが、狂犬病予防注射って本当に必要なんでしょうか。
日本も、発症の例があるのでしょうか。
副作用が0ではないので、気になります。
朝のマロン。
横顔がりりしい(笑)

病院でもらったかばんです。
前にもらったのがよれよれになってきたのでちょうどよかったです。

****
マロン日記より
びょういんへ しゅっぱ~つ。
はよ、いこ。

びゅ~ん。
ここは びょういんまえの こうえんですよ。
ここ、いくのん、たのしみやねん。

ほら、はなも きれいやろ。

びょういんに つきました。
ぺろんちょ。

おねいさん、ぼく、きたで~。

チックン、おわりました。
なけへんかったで。
おりこうさん。
って、じぶんを ほめようっと。

****
今日の花。
マーガレットが満開です。


ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
抹茶とずんだ餅
category - 日記
2017/
04/
04ちょっとしたことはメモするようにしていますが、後でみたら、なんのことかわからないことも多いです。
夫婦、男の子、女の子。
男の子 卵焼き、きらい
甘いのん、いやなんやろ
正解
・・・・・・
なんのこっちゃ?
よく考えたら、思い出しました。
見た夢でした。
夢って不思議。
****
庭の煉瓦が足らなくなったので、買いに行きました。
車がないので、一度に買うと重いから配達してもらわないといけません。
配達代をけちって、少しずつ買って自分で自転車で運ぶことにしました。
重い・・・・・・。
まだまだ続きます。
****
マロン日記より
きょうも はれたよ。

おかあちゃんが はたけしごとしたから
つきあって あげたんだ~。

ばんごはんは ペロペロが とまらない~。

****
新しいスーパーにずんだ餅を売っていたので、買いました。
久しぶりに抹茶といただきました。
このずんだ餅は、豆の味がしておいしかったです。
ずんだ餅を入れているお皿は、母作。
抹茶茶碗はもらったものです。

今日の花
チューリップ

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

夫婦、男の子、女の子。
男の子 卵焼き、きらい
甘いのん、いやなんやろ
正解
・・・・・・
なんのこっちゃ?
よく考えたら、思い出しました。
見た夢でした。
夢って不思議。
****
庭の煉瓦が足らなくなったので、買いに行きました。
車がないので、一度に買うと重いから配達してもらわないといけません。
配達代をけちって、少しずつ買って自分で自転車で運ぶことにしました。
重い・・・・・・。
まだまだ続きます。
****
マロン日記より
きょうも はれたよ。

おかあちゃんが はたけしごとしたから
つきあって あげたんだ~。

ばんごはんは ペロペロが とまらない~。

****
新しいスーパーにずんだ餅を売っていたので、買いました。
久しぶりに抹茶といただきました。
このずんだ餅は、豆の味がしておいしかったです。
ずんだ餅を入れているお皿は、母作。
抹茶茶碗はもらったものです。

今日の花
チューリップ

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
庭のプチDIY
category - 日記
2017/
04/
04昨日は、庭作りをしました。
以前、煉瓦を隙間をあけて、庭に並べていました。そのほうが見た目にきれいだと思ったからです。
その上にテーブルとイスをセットしたのですが、その隙間に足がはまってしまいます。
それで、隙間をなくして煉瓦を並べることにしました。
水平器を買ったのですが、それでいちいちチェックするのはめんどくさいので、結局見た目ですることに。
買った意味ない(笑)
今日も続きします。
先にマロン。
雪柳がきれいですね。

煉瓦敷き

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

以前、煉瓦を隙間をあけて、庭に並べていました。そのほうが見た目にきれいだと思ったからです。
その上にテーブルとイスをセットしたのですが、その隙間に足がはまってしまいます。
それで、隙間をなくして煉瓦を並べることにしました。
水平器を買ったのですが、それでいちいちチェックするのはめんどくさいので、結局見た目ですることに。
買った意味ない(笑)
今日も続きします。
先にマロン。
雪柳がきれいですね。

煉瓦敷き

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
初シーズーオフ会
category - わんこ
2017/
04/
03昨日、インスタグラムで仲良しのシーズーちゃんのくぅちゃんと、オフ会をしました。
シーズーオフ会は初めてです。
くぅちゃんママさんも初めてだそうです。
こちら地域のドッグランとドッグカフェで会うことになりました。
くぅちゃんママさんが普段利用する場所です。
こちら地域とはいえ、わたしは電車、バスに乗り継いでいくので、結構時間がかかりました。
でも、なんとか到着です。
インスタで毎日見ているので、すぐにくぅちゃんがわかりました。
ママさん、美人💛
まず、ドッグカフェでランチすることにしました。
わんこ用のいすが足りなかったので、人用のいすにかご(わんこ用)を乗せ、マロンをすわらせました。
うれしそう♪

くぅちゃん。
かわいいね~。

すると、くぅちゃんママさんから、手作りのネクタイを3つもいただきました。
とっても、かわいいです。首回りのサイズは調節できるように、皮ひもで結ぶようになっていました。
2つしか写っていませんが、一つはすでにつけています。

わたしからは、ドーナツをあげました。
本当はわんこ用のおやつを用意していたのですが、玄関に置き忘れてしまったのです。
(>_<)
ああ、どんくさ。
わんこ用も人用もメニューが豊富です。
マロンのご飯は持ってきていましたが、せっかくなのであげることにしました。
鹿肉のなんかです。メニュー名を忘れました。

わたしは、ロコモコを注文しました。
おいしかったけれど、人用はみんな高いです。Σ(゚Д゚)
食事しながら、おしゃべりして楽しかったです。
マロンとくぅちゃんは食べ終えたら下におろしました。わたしたちが食事をしている間に仲良くなったみたいでした。
そして、ドッグカフェの前にあるドッグランへ行きました。
マロンは、あっちへいったり、こっちへ行ったりして、楽しそうでした。
くぅちゃんはわんこみしりなので、ちょっと嫌だったかもしれないけれど、仲良くしている写真も撮れたので、よかったです。

みんなで出入り口を見に行ってます。





よその子と仲良し。

一休み。

よい天気に恵まれて、楽しいオフ会でした。
ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

シーズーオフ会は初めてです。
くぅちゃんママさんも初めてだそうです。
こちら地域のドッグランとドッグカフェで会うことになりました。
くぅちゃんママさんが普段利用する場所です。
こちら地域とはいえ、わたしは電車、バスに乗り継いでいくので、結構時間がかかりました。
でも、なんとか到着です。
インスタで毎日見ているので、すぐにくぅちゃんがわかりました。
ママさん、美人💛
まず、ドッグカフェでランチすることにしました。
わんこ用のいすが足りなかったので、人用のいすにかご(わんこ用)を乗せ、マロンをすわらせました。
うれしそう♪

くぅちゃん。
かわいいね~。

すると、くぅちゃんママさんから、手作りのネクタイを3つもいただきました。
とっても、かわいいです。首回りのサイズは調節できるように、皮ひもで結ぶようになっていました。
2つしか写っていませんが、一つはすでにつけています。

わたしからは、ドーナツをあげました。
本当はわんこ用のおやつを用意していたのですが、玄関に置き忘れてしまったのです。
(>_<)
ああ、どんくさ。
わんこ用も人用もメニューが豊富です。
マロンのご飯は持ってきていましたが、せっかくなのであげることにしました。
鹿肉のなんかです。メニュー名を忘れました。

わたしは、ロコモコを注文しました。
おいしかったけれど、人用はみんな高いです。Σ(゚Д゚)
食事しながら、おしゃべりして楽しかったです。
マロンとくぅちゃんは食べ終えたら下におろしました。わたしたちが食事をしている間に仲良くなったみたいでした。
そして、ドッグカフェの前にあるドッグランへ行きました。
マロンは、あっちへいったり、こっちへ行ったりして、楽しそうでした。
くぅちゃんはわんこみしりなので、ちょっと嫌だったかもしれないけれど、仲良くしている写真も撮れたので、よかったです。

みんなで出入り口を見に行ってます。





よその子と仲良し。

一休み。

よい天気に恵まれて、楽しいオフ会でした。
ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。
退職祝い
category - 日記
2017/
04/
01マロンの散髪の日でした。
お迎えの車が来ると、マロンはキッチンにいた私にピンポンが成る前に「車が来たで」と教えにきてくれます。
トリミングをしてくれるおじさんやお姉さんのことが気に入っているようで、大喜び。
その間に買い物をしにいったら、ミルクちゃん(レトリバー)と飼い主に会ったので、あいさつしました。
すると、ミルクちゃんはよってきてくれますが、飼い主は怪訝な顔をしています。
わたしがマロンを連れていなかったので、誰かわからなかったようです。
わんこと飼い主はセットで覚えますからね(笑)
****
友人二人が定年退職をしたので、お祝い会をしました。
いろいろ大変な職場なのに、定年まで勤めあげて、えらいと思います。
特に二人とも、最後の職場の職員がへんな人が多かったので、大変だったそうです。
お開きの前にお祝いの品をプレゼントしたら、とても喜んでくれました。
用意したかいがありました。
二人とも本当にお疲れ様でした。
(* ´ ▽ ` *)
*****
マロン日記より
ただいま。
さんぱつから かえってきたよ。

あれっ?
なんで おばちゃんと おばあちゃんが
おうちに おるねん!

おばあちゃんの おひざに すわったげる。

はるの バンダナ つけてもろてん。
どう? にあう?

散髪から戻ったマロンは母と妹が家にいるので、びっくりしていました(笑)
****
今日の花
ボケ

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。

お迎えの車が来ると、マロンはキッチンにいた私にピンポンが成る前に「車が来たで」と教えにきてくれます。
トリミングをしてくれるおじさんやお姉さんのことが気に入っているようで、大喜び。
その間に買い物をしにいったら、ミルクちゃん(レトリバー)と飼い主に会ったので、あいさつしました。
すると、ミルクちゃんはよってきてくれますが、飼い主は怪訝な顔をしています。
わたしがマロンを連れていなかったので、誰かわからなかったようです。
わんこと飼い主はセットで覚えますからね(笑)
****
友人二人が定年退職をしたので、お祝い会をしました。
いろいろ大変な職場なのに、定年まで勤めあげて、えらいと思います。
特に二人とも、最後の職場の職員がへんな人が多かったので、大変だったそうです。
お開きの前にお祝いの品をプレゼントしたら、とても喜んでくれました。
用意したかいがありました。
二人とも本当にお疲れ様でした。
(* ´ ▽ ` *)
*****
マロン日記より
ただいま。
さんぱつから かえってきたよ。

あれっ?
なんで おばちゃんと おばあちゃんが
おうちに おるねん!

おばあちゃんの おひざに すわったげる。

はるの バンダナ つけてもろてん。
どう? にあう?

散髪から戻ったマロンは母と妹が家にいるので、びっくりしていました(笑)
****
今日の花
ボケ

ぽちっと応援してね~。

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします~。
いつも、ありがとうございます。