Post
童話の勉強会 たまごまごまご
category - 童話
2015/
03/
13久しぶりにすかっと晴れたので、冬用の敷物を洗濯しました。
まだ、寒い日があるかもしれませんが、それを敷かずに片付けました。
冬用の敷物はこげ茶色なので、なくなると春らしく部屋が明るくなってよかったです。
もう一つ、春。
散歩のときにつくしを見つけました。両側が高いフェンスにはさまれている細い路地に生えています。だから、誰も入ることができません。
誰も入らないから、つくしが生き残っているのでしょう。
場所はわたしの秘密です。
ところで、昨日はたまごまごまごの日でした。
合評作品は3つ。
そのうち、2つは添付でした。
わらしべも今月は2つも添付です。添付を認めると、ずるずる添付になってしまうのではないかなあと思います。
合評の日に印刷が間に合わなければ、次の月にまわせばいいのではないでしょうか。
今回の3つの作品の中で、戦後すぐの頃の話がありました。わたしも全く知らない時代ですが、子ども達に昔の様子を知らせるお話も重要だなと思いました。
今回もそれぞれ、全く違う作品で楽しかったです。
****
絵本の紹介です。
「たぶん ほんと」
タイトルが素敵ですよね。表紙の絵もインパクトがあります。
作者は間部香代 絵ナタリー・レテ
そうそう、そうなんだよと、くすっと笑ったり、ああ、そういう言葉っていいなと立ち止まったりして、何度でも開いてみたくなる絵本です。
ちょっと、大人向けの本です。
もちろん、子どもが読んでも楽しめると思います。
絵を描いているのはフランスの方だそうですが、ただかわいい絵というだけでなく、それだけで絵画の味わいがあります。
また、わたしのお気に入りが増えて、うれしいです。
マロン日記より
こうえんで ええもんを さがしてたら、

おかあちゃんが さきに いっていました。
あかんやんと おもいました。

ゆうがたの おさんぽの ときに おかあちゃんが なんか みつけました。
おいしそうな においが しました。
つくしやそうです。

ご訪問、ありがとうございます。ぽちっと応援してくださるとうれしいです。

にほんブログ村

シーズー
まだ、寒い日があるかもしれませんが、それを敷かずに片付けました。
冬用の敷物はこげ茶色なので、なくなると春らしく部屋が明るくなってよかったです。
もう一つ、春。
散歩のときにつくしを見つけました。両側が高いフェンスにはさまれている細い路地に生えています。だから、誰も入ることができません。
誰も入らないから、つくしが生き残っているのでしょう。
場所はわたしの秘密です。
ところで、昨日はたまごまごまごの日でした。
合評作品は3つ。
そのうち、2つは添付でした。
わらしべも今月は2つも添付です。添付を認めると、ずるずる添付になってしまうのではないかなあと思います。
合評の日に印刷が間に合わなければ、次の月にまわせばいいのではないでしょうか。
今回の3つの作品の中で、戦後すぐの頃の話がありました。わたしも全く知らない時代ですが、子ども達に昔の様子を知らせるお話も重要だなと思いました。
今回もそれぞれ、全く違う作品で楽しかったです。
****
絵本の紹介です。
「たぶん ほんと」
タイトルが素敵ですよね。表紙の絵もインパクトがあります。
作者は間部香代 絵ナタリー・レテ
そうそう、そうなんだよと、くすっと笑ったり、ああ、そういう言葉っていいなと立ち止まったりして、何度でも開いてみたくなる絵本です。
ちょっと、大人向けの本です。
もちろん、子どもが読んでも楽しめると思います。
絵を描いているのはフランスの方だそうですが、ただかわいい絵というだけでなく、それだけで絵画の味わいがあります。
また、わたしのお気に入りが増えて、うれしいです。
マロン日記より
こうえんで ええもんを さがしてたら、

おかあちゃんが さきに いっていました。
あかんやんと おもいました。

ゆうがたの おさんぽの ときに おかあちゃんが なんか みつけました。
おいしそうな においが しました。
つくしやそうです。

ご訪問、ありがとうございます。ぽちっと応援してくださるとうれしいです。

にほんブログ村

シーズー
コメント
No title
昔は、原っぱにいっぱいはえていたけど、原っぱ自体がなくなったせいか、めっきり見ません
コメント、ありがとうございます。
ワンコは、年とると走れなくなるので、走れる間は、なるべく付き合ってあげたいと思ってます
2015-03-14 00:38 ぷうこ URL 編集
No title
土筆、可愛いです。そして数本でも食べたいです。
2015-03-14 09:40 kazuyoo60 URL 編集
No title
つくし、秘密の場所だった所が、どんどん宅地になって、
見つけるのが困難になってきました。
コメントありがとうございました。
娘の家のワンちゃんが、ランで、
うちの子はなーさんです。
ご心配をおかけしました。m(__)m
なーさんは、われ関せず?って感じで
ずっと寝てますわ^_^;
2015-03-14 13:35 ひまな URL 編集
No title
めったにつくしを見かけなくなりましたね。
わんこがいると、いい運動になりますね。
>kazuyoo60さんへ
あまり、いうことを聞かないので、リードは誰もいない安全なところでしか、はずしません。
追いかけるのはかわいいですね。
>ひまなさんへ
なーさんでなくて、ほっとしました。
へんなことを言ってごめんなさい。
2015-03-14 20:18 piano URL 編集